EVENTS

開催イベント

2024年1月17日

1月28日「第2回うめきたZ世代未来社会デザイン」を開催いたします

U-FINOは、Z世代から日本を元気にすることをミッションに活動する変革者集団・一般社団法人Re-Generationと連携し、Z世代自らがプレイヤーとして未来を創る活動を推進します。2023年の7月に行われた 第1回うめきたZ世代未来社会デザインでは、「未来のうめきた」をZ世代の目線で考えるワークショップを開催し、多くの方に満足していただきました。

第2回は、日本を代表するメガバンクであり大阪にゆかりを持つ株式会社三井住友銀行(以下、SMBC)と協力し、大阪・関西万博で提供される「EXPO2025 デジタルウォレット」を取り上げます。

今回のワークショップでは、Web3.0領域の技術を用いて構築されたサービスに焦点を当て、万博開催までの盛り上げや万博のレガシーとして活用できるようなサービスを実現していくため、Z世代の目線で議論するワークショップを企画しました。

<開催概要>
  • 開催日時
    2024年1月28日(日)14:00-17:30(予定)
  • 開催場所
    グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 都市活力研究所
    (大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 7階アクセスはこちら!)
  • 参加費
    無料
  • 主催
    一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
    一般社団法人Re-Generation
  • 共催
    関西イノベーションイニシアティブ
    大阪イノベーションハブ
  • 協力
    株式会社三井住友銀行
    株式会社HashPort
  • 参加対象
    Z世代(18歳~25歳) ※定員25名

こんな方におすすめです。

  • 大阪・関西万博の取り組みに興味がある方
  • NFTなど、Web3.0関連技術に興味のある方
  • 様々なバックグランドを持つ人と議論し交流したい方
<タイムスケジュール(予定)>
  • レクチャー:30min
    万博会場内の完全キャッシュレス化に向けたSMBCの取り組みや、「EXPO2025 デジタルウォレット」の基盤技術の一つであるWeb3.0についてレクチャーを行います。
  • ビジョンワークショップ:130min
    「EXPO2025 デジタルウォレット」が提供するサービスのうち「コラボNFT」に着目し、活用方法について「万博前・会期中」、「万博後」の2つの軸に分けて議論します。
  • 発表:30min
    ワークショップで出たアイデアを発表し、全員で共有します。
  • 交流会:30min
    希望者限定で交流会の時間を設けます。
    ※当日までに変更の可能性がございます。

ご不明点は、regeneration20220724@gmail.comまでご連絡ください。

  1. HOME
  2. EVENT
  3. EVENT一覧
  4. 1月28日「第2回うめきたZ世代未来社会デザイン」を開催いたします