EVENTS
開催イベント
2025年4月17日
2025/5/21(水)対話型イベント「イノベーションラヂヲ#22」を開催します!
うめきたで実践する対話型イノベーション
イノベーションラヂヲは、うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)が目指す、さまざまな属性の方がフラットに共創し、ともに作り上げていくイベントです。
様々な分野の最前線で取り組む方々と、参加される"リスナー"の皆さんがラジオ番組のような雰囲気でインタラクティブにコミュニケーションをとりながら、オープンマインドを醸成する対話型イノベーションの場を実現します。
今回は、株式会社Relyon Trip代表取締役 西村彰仁さんにゲストとしてお越しいただきます。
西村さんは日本生命保険を退社後、2020年に旅行・おでかけアプリ「SASSY(サッシー)」を開発。「SASSY(サッシー)」は、飲食店や観光地を画像で紹介し、直感的に「行きたい・気になる」をスワイプ&ストックできる新しい体験を提供するアプリです。
当初はZ世代をターゲットに開発されましたが、現在では全世代やインバウンド向けにアップデートされ、日々進化を続けています。
前職でのご経験をもとに「お客様ファースト」の姿勢を貫きながら、ステークホルダーと共に地域活性化にも取り組む西村さん。人生No.1スポットアプリ「Caviia(キャビア)」のリリースも控え、新たなチャレンジを続けています。
これまでの経験を通じて、どのようにお客様のニーズに応えながらアプリ開発を行い、企業・大学・自治体などをどのように巻き込みながら地域活性化に取り組んでいるのか、西村さんのビジョンや考えをリスナーの皆さんと掘り下げていきます。
参加される皆さんは"リスナー"として、ゲストとの対話・交流を楽しむとともに、組織や生活のしがらみから解放され、自身の考え方を見つめなおし共創を実現する、マインドセット変革の場としていただけることを目指します。軽食とドリンクもご用意しており、参加者の方同士でも交流することができますので、仕事帰りなどに気軽にお越しください!
イノベーションラヂヲ概要
◆日時:2025年5月21日(水)18:30-20:30
※開始30分前から会場入室可能です。
◆場所:グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 Syn-SALON
◆参加費:500円
◆主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
◆対象:イノベーションに少しでも関心がある方
新規ビジネス開発などのイノベーションに関わる方
日ごろ組織でモヤモヤを抱えている方
様々な方と懇親・交流を深めたい方
<当日プログラム予定>
18:00-18:30 開始前(一部アイスブレイキングタイムを予定)
18:30-18:40 グラングリーン大阪、U-FINO及びイノラヂの紹介
18:40-19:25 参加型トークセッション
タイトル:「感性に響く新しい出会い」共感が連鎖する体験のイノベーション
ゲスト:西村 彰仁(株式会社Relyon Trip 代表取締役)
パーソナリティ:田名部 真理(フリーアナウンサー)
19:30-20:30 懇親・交流会
※プログラム内容や時間は変更となる可能性がございますので、ご了承ください。
<ゲスト>
<パーソナリティ>
ご不明点は、info@u-fino.com(担当:奈倉、渡邉)までご連絡ください。