EVENTS

開催イベント

2025年8月4日

2025/9/3(水)対話型イベント「イノベーションラヂヲ#25」を開催します!

うめきたで実践する「対話型」イノベーション
「イノベーションラヂヲ」とは?
本イベントは、うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)が目指す、さまざまな属性の方がフラットに共創し、ともに作り上げていく"withイノベーション"実現の場!ラジオ番組のような雰囲気で、様々な分野の最前線で取り組むゲストと参加者が「対話型」交流を行います。 

今回のゲスト:株式会社bacterico 代表取締役 菅沼名津季さん
江崎グリコでの腸内細菌の研究者としてキャリアをスタートし、「腸内細菌の可能性を引き出し、一人ひとりのなりたいを叶えたい」と2020年にbactericoを起業。腸内フローラの検査とパーソナルな栄養アドバイスを組み合わせたサービス「ママフローラ」を展開、現在は企業や大学とも連携し、腸活目線で自分のカラダと向き合い、なりたい自分を目指すサポート事業を拡大されています。理系研究者としての知識はあっても、起業の現場は未知の連続。あらゆる"想定外"に真正面から向き合ってこられた菅沼さんに、研究・実践・社会実装の三軸で切り拓いた「新しいウェルビーイング」について伺います。

こんな人におすすめ
◎ ウェルビーイングに興味がある方
◎ 共創に興味がある方
◎組織や業界を越えてつながりたい方
◎ マインドセット変革の場を求めている方

軽食とドリンクもご用意しております!仕事帰りなどに気軽にお越しください!

イノベーションラヂヲ概要
◆日時:2025年9月3日(水)18:30-20:30
 ※開始30分前から会場入室可能です。
◆場所:グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 Syn-SALON
◆参加費:500円
◆主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
◆対象:イノベーションに少しでも関心がある方
    新規ビジネス開発などのイノベーションに関わる方
    日ごろ組織でモヤモヤを抱えている方
    様々な方と懇親・交流を深めたい方

<当日プログラム予定>
18:00-18:30 開始前(一部アイスブレイキングタイムを予定)
18:30-18:40 グラングリーン大阪、U-FINO及びイノラヂの紹介
18:40-19:25 参加型トークセッション
タイトル:「腸活目線で生き方を選ぶ」"わたし仕様"なウェルビーイングのイノベーション
ゲスト:菅沼 名津季(株式会社bacterico 代表取締役)   
パーソナリティ:田名部 真理(フリーアナウンサー)
19:30-20:30 懇親・交流会
※プログラム内容や時間は変更となる可能性がございますので、ご了承ください。

<ゲスト>

菅沼 名津季(株式会社bacterico 代表取締役)
名古屋大学で創薬科学を学び、食品メーカーでの腸内細菌研究を経て、株式会社bactericoを創業。 「明日の幸せを、腸から〜腸内細菌の可能性を引き出し、一人ひとりのなりたいを叶える〜」をミッションに、個別最適化された腸内フローラケアサービスを提供。慶應義塾大学で教員も務める。

<パーソナリティ>

田名部 真理(フリーアナウンサー)
大手書店・私立中高国語科非常勤講師を経てフリーアナウンサーに。テレビ・ラジオ・WEB等を中心に年間のべ200人にインタビュー。現在のレギュラー:「平田オリザの舞台は但馬」(ラジオ関西)/滋賀経済NOW リポーター(びわ湖放送)ほか
  1. HOME
  2. EVENT
  3. EVENT一覧
  4. 2025/9/3(水)対話型イベント「イノベーションラヂヲ#25」を開催します!