EVENTS

開催イベント

2025年9月1日

2025/10/3(金)「It's Sta.×ifLink事業開発ワークショップ in JAM BASE」を開催します!

It's Sta.×ifLink事業開発ワークショップ in JAM BASE
It's Sta.(Innovators & Trailblazers Synergy Station)とは、スタートアップ、事業会社の新規事業/オープンイノベーション担当者、金融機関、士業、行政、支援機関など、イノベーションに挑戦する方々が集い、情報や技術・知識等を共有し、自ら発信していくイノベーションプラットフォームです。イベントや勉強会を通じて、関わる人たちが共創し、成長しあえる環境づくりをめざしていきます。

今回は、It's Sta.メンバーのうち、デジタルを活用して新たな事業を本気でつくりたい企業の方、1社ではできない解決したい事業課題を持つ地域企業の方、オープンイノベーションを推進したい企業の方を対象に、ifLinkオープンコミュニティと連携して、事業開発ワークショップを開催いたします。当日は、ゲーム感覚でDX/IoTのアイデアを生み出す「ifLinkオオギリ」ワークショップを実施。ユーザー起点・多様な視点・異なる発想が交わり、新たな事業の芽や課題解決の糸口を発見できます。
対象となる方はぜひご参加ください!ワークショップ終了後には、メンバー同士での交流会を予定しています。

イベント概要
◆日時:2025年10月3日(金)16:00-19:00
 ※開始30分前から会場入室可能です。
◆場所:グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 Syn-SALON
◆参加費:無料 ※要事前申込、名刺をお持ちください
◆定員:50名程度
◆主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
◆共催:一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ

▶参加対象:
 デジタルを活用して新たな事業を本気でつくりたい企業の方
 1社ではできない解決したい事業課題を持つ地域企業の方
 オープンイノベーションを推進したい企業の方 等

※イノベーターズコミュニティ「It's Sta.」まだ参加されていない方は、以下のリンクからぜひご登録ください。It's Sta.は無料で登録できるイノベーターのコミュニティです。
https://u-fino.com/community/

<当日プログラム(予定)>
15:30 受付開始 
16:00 オープニング、U-FINOおよびIt's Sta.の紹介
16:10 ifLinkオープンコミュニティの紹介
16:20 ifLinkオオギリ!でアイデア共創ワークショップ
18:00 名刺交換会・交流会
19:00 終了

<講師(予定)>

丸森 宏樹(一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ コミュニティマネージャー/東芝デジタルソリューションズ株式会社 ICTソリューション事業部 ifLink推進室 スペシャリスト)
2015年に株式会社東芝へ入社し、火力発電事業に従事。2019年より、東芝の全社DX・CPS推進部門に異動し、共創型IoTプラットフォーム「ifLink」を担当。150を超える企業や団体が垣根を越えて"IoTの民主化"を目指し、事業・技術・人財を共創で育む場である「一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ」の立ち上げと運営推進を務める。「ifLinkやifLinkオープンコミュニティを通じて沢山のモノやヒトを繋いで、一人/一社ではできないことをカタチに」を具現化すべく、異業種・他企業との共創による商用化・実用化に驀進中。また、ifLinkを活用したDX・共創推進手法「ifLinkオオギリ」のファシリテーターとして、小学校から企業まで、200以上の現場での実施経験を持つ。

ifLinkオオギリとは?
設定したお題に対して、IF-THENでアイデア発想するワークショップです。ゲーム感覚で行えて、誰でも簡単に「ユーザー起点」「多様な視点」「異なる視点」で身近な課題を解決するためのDX/IoT利用アイデアを発想することができます。

  1. HOME
  2. EVENT
  3. EVENT一覧
  4. 2025/10/3(金)「It's Sta.×ifLink事業開発ワークショップ in JAM BASE」を開催します!