EVENTS
開催イベント
2025年9月10日
2025/9/25(木)「韓国 Govtechスタートアップピッチ&ネットワーキング」を開催します!
韓国から厳選された8社の有望なGovtechスタートアップが来日。それぞれの企業が持つ最先端の技術やソリューションをピッチ形式でご紹介します。AI、IoT、セキュリティー、バリアフリーといった多様な分野で、地域活性化や社会課題の解決に貢献する彼らの事業は、自治体のDX推進や企業の新規事業創出のヒントとなるはずです。ピッチ後には、登壇企業と直接話せるネットワーキングの時間を設けています。 この機会に、未来の協業パートナーを見つけてみませんか?
■ 開催概要 ※逐次通訳あり
日時: 2025年9月25日(水)10:00〜12:00
場所: JAMBASE 4階 CONFERENCE4-1,4-2(大阪市北区大深町6−38 グラングリーン大阪北館)
参加費: 無料
■ 参加対象
・自治体のDX推進担当者
・スタートアップとの協業を模索する企業の新規事業担当者
・海外のスタートアップ向け支援事業者 など
■ タイムテーブル
10:00〜10:10 オープニング
10:10〜11:00 韓国スタートアップ企業8社によるピッチ
11:00〜12:00 ネットワーキング(個別商談会)
※逐次通訳あり
1. routefinders.corp
視覚障害者のためのバリアフリーコンテンツプラットフォームを提供。
2. SoliveVentures
児童から高齢者まで、認知機能の低下が懸念される方へ、スマート認知仲裁教具を開発。
3. Flowork Lab
AIデジタルツインを活用し、スマート上水道の革新をリード。
4. XpertInc
外国人観光客や聴覚障害者の言語の壁を解消するスマート字幕メガネ。
5. AIPARK Inc.
テキストから映像コンテンツを生成するAI技術で、メディアのあり方を革新。
6. Watereyes
AI予測技術で、水質測定のパラダイムを転換。
7. Potato net co.,Ltd
世界初の悪性ディープウェブ探知技術で、安全なインターネット環境を提供。
8. UNIVA Corp.
データの外部搬出を必要としない高水準AIソリューションを公共機関・企業向けに提供。
◎ 主催・共催
主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
共催:Creww株式会社、Creww Korea