EVENTS

開催イベント

2025年9月24日

2025/10/15(水)対話型イベント「イノベーションラヂヲ#26」を開催します!

うめきたで実践する「対話型」イノベーション
「イノベーションラヂヲ」とは?
本イベントは、うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)が目指す、さまざまな属性の方がフラットに共創し、ともに作り上げていく"withイノベーション"実現の場!ラジオ番組のような雰囲気で、様々な分野の最前線で取り組むゲストと参加者が「対話型」交流を行います。 

今回のゲスト:一般社団法人とよのていねい 代表理事・デザイナー 宇都宮頼子さん
育児をきっかけに大阪・豊能へUターンし、2016年に「とよのていねい」を立ち上げた宇都宮さん。デザイナーの視点を武器に、「絵面的に"見てみたい"光景かどうか」を基準に企てを重ね、豊能町近郊で地域づくりに取り組んでいます。近年は万博を街から盛り上げる活動にも参画。クリエイティブ発想を通し、企業・大学・町民など多様なプレイヤーとともに、これまでに20社以上と協働してきました。都会に倣うのではなく、いずれ都会が真似したくなるような「田舎発の面白さ」を模索していると話す宇都宮さん。その歩みの中で大切にしてきたこと、そして多くの人が抱える「余白」をどう活かすか、そのヒントを伺います。

こんな人におすすめ
◎地域おこし・地域活性化に興味がある方
◎共創に興味がある方
◎組織や業界を越えてつながりたい方
◎マインドセット変革の場を求めている方

軽食とドリンクもご用意しております!仕事帰りなどに気軽にお越しください!

イノベーションラヂヲ概要
◆日時:2025年10月15日(水)18:30-20:30
 ※開始30分前から会場入室可能です。
◆場所:グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 Syn-SALON
◆参加費:500円
◆主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
◆対象:イノベーションに少しでも関心がある方
    新規ビジネス開発などのイノベーションに関わる方
    日ごろ組織でモヤモヤを抱えている方
    様々な方と懇親・交流を深めたい方

<当日プログラム予定>
18:00-18:30 開始前(一部アイスブレイキングタイムを予定)
18:30-18:40 グラングリーン大阪、U-FINO及びイノラヂの紹介
18:40-19:25 参加型トークセッション
タイトル:「『余白』からうまれる、まちのリズム」共感と協働のイノベーション
ゲスト:宇都宮 頼子(一般社団法人とよのていねい 代表理事・デザイナー)   
パーソナリティ:田名部 真理(フリーアナウンサー)
19:30-20:30 懇親・交流会
※プログラム内容や時間は変更となる可能性がございますので、ご了承ください。

<ゲスト>

宇都宮 頼子(一般社団法人とよのていねい 代表理事・デザイナー)
35年ローンで家を買ったのに消滅可能性自治体として認定された大阪・豊能町。夫婦ともにWEBクリエイターである特色を活かして、せめて35年はもってくれよ...!と地元でクリエイティブ事業を行っています。

<パーソナリティ>

田名部 真理(フリーアナウンサー)
大手書店・私立中高国語科非常勤講師を経てフリーアナウンサーに。テレビ・ラジオ・WEB等を中心に年間のべ200人にインタビュー。現在のレギュラー:「平田オリザの舞台は但馬」(ラジオ関西)/滋賀経済NOW リポーター(びわ湖放送)ほか
  1. HOME
  2. EVENT
  3. EVENT一覧
  4. 2025/10/15(水)対話型イベント「イノベーションラヂヲ#26」を開催します!