REPORTS

レポート

2024年3月26日 U-FINO

ヘルスケアスタートアップ特集 SLOW AND STEADY™連携企画!Ecosystem Link#5 by It's Sta.

 2024年3月18日に、グランフロント大阪 ナレッジキャピタル ナレッジサロン プレゼンラウンジにてEcosystem Link#5を開催いたしました。Ecosystem Linkでは、スタートアップ、事業会社の新規事業/オープンイノベーション担当者、金融機関、士業、行政、支援機関など、イノベーションに挑戦する方々が集い、情報や技術・知識等を共有し、自ら発信していくコミュニティであるIt's Sta.(Innovators & Trailblazers Synergy Station)のコンテンツの一つとして、スタートアップ・エコシステムに関するセッションと注目のスタートアップのピッチを行っています。
 今回は、グラングリーン大阪に開業予定の、さまざまな最新計測機器やヘルスケアサービスを体験できる施設「SLOW AND STEADY™」を手掛ける株式会社スマートバリューと連携し、ヘルスケアスタートアップのピッチイベントを開催いたしました。

画像
It’s Sta.コミュニティでは、「交流」、「学び」、「革新」、「実利」の4つの機会を得ることができます。

 Session0では、経済産業省 近畿経済産業局が運営する、関西で活動する20代の起業家が100名以上在籍しているオンラインコミュニティであるU30関西起業家コミュニティとの連動企画で、独創的かつ今後の活躍が期待できる若手起業家である、ウェルヘルス株式会社から土井 久生馬氏、株式会社メディタレントから副田 渓氏をお呼びしました。

画像
問診・健康診断結果とユーザーの行動データからAIによって将来的な病気のリスクを予測してパーソナライズされた改善策を提案、必要に応じて医療機関の予約ができるプラットフォーム「kurimu(仮)」を開発。土井 久生馬氏からウェルヘルス株式会社の事業プレゼンの様子。
画像
医療KOLとして情報発信をしつつ、薬剤師AIをLINEに実装、症状・お薬相談システムを開発し医療機関向けにサービス展開を進める。副田 渓氏から株式会社メディタレントの事業プレゼンの様子。

 Session1では、オフィス施設、隣接施設、学術機関、先進的なヘルスケアサービスと連携しながら、オフィスワーカーが“楽しく”、“自然と無理せず”に健康アクションを行い、健康データを集約して還元する循環を生み出すリアルとデジタルを掛け合わせたプラットフォームを目指しており、2025年春に「グラングリーン大阪」内にオープン予定の「SLOW AND STEADY™」について株式会社スマートバリューの深山 周作氏よりご説明いただきました。

画像
株式会社スマートバリューの深山 周作氏より、スタートアップや事業会社はもちろん、SLOW AND STEADY™に訪れる方がどのように活用できるかを先取りしてお伝えいただきました。

 Session2では、注目ヘルスケアスタートアップ10社、株式会社エルシオ 李 蕣里氏、株式会社Doctor‘s Fitness 宮脇 大氏、株式会社CogSmart 齊藤 英輔氏、AuB株式会社 冨士川 凛太郎氏、株式会社スクリエ 桑理 祥真氏、株式会社トータルブレインケア 河越 眞介氏、株式会社エーエスピー 林 直樹氏、株式会社PITTAN 辻本 和也氏、株式会社Genon 高原 千晶氏、あっと株式会社 武野 團氏にピッチいただきました。

画像
視力低下、眼精疲労等の眼の課題を解決するため、新しい度数可変眼鏡の開発・製造販売を手掛ける大阪大学発スタートアップ。李 蕣里氏から株式会社エルシオの事業プレゼンの様子。
画像
現役の循環器内科医である代表を中心に、生活習慣病についての悩みや病気予防など健康相談を行う「Doctor's Fitness診療所」や「Doctor's Fitness STUDIO」を展開。宮脇 大氏から株式会社Doctor‘s Fitnessの事業プレゼンの様子。
画像
認知症の早期段階からの予防や認知機能の維持改善のためのヘルスケア機器の製造販売事業等を展開する東北大学加齢医学研究所発のスタートアップ。 齊藤 英輔氏から株式会社CogSmartの事業プレゼンの様子。
画像
科学的根拠に基づいた腸ケア商品を販売する、サッカー元日本代表が代表取締役を務めるフードテック企業。冨士川 凛太郎氏からAuB株式会社の事業プレゼンの様子。
画像
京都大学本社のスタートアップ。歯の10分クリーニング「Fast Cleaning」を専用バスで展開。桑理 祥真氏から株式会社スクリエの事業プレゼンの様子。
画像
認知機能の測定とトレーニングができるクラウドシステム「脳活バランサーCogEvo(コグエボ)」を提供。河越 眞介氏から株式会社トータルブレインケアの事業プレゼンの様子。
画像
未活用農産物・加工副産物の活用プラットフォームを構築。林 直樹氏から株式会社エーエスピーの事業プレゼンの様子。
画像
東京大学薬学部発の微量生体分子分析技術を用いた、汗中アミノ酸分析による身体コンディショントラッキングサービスを開発、提供。辻本 和也氏から株式会社PITTANの事業プレゼンの様子。
画像
『医療の見える化をし、個別化医療を実現する』をミッションに掲げ、卒炎患者したいアトピー性皮膚炎専門の患者向けアプリ「ヒフメド」を開発。高原 千晶氏から株式会社Genonの事業プレゼンの様子。
画像
採血せずに簡単に毛細血管の血流を観察できる装置を中心に世界初の“毛細血管テクノロジー”を提供。武野 團氏からあっと株式会社の事業プレゼンの様子。

 U-FINOは引き続き、異なるバックグラウンドを有する多様な関係者が共創によりイノベーションを起こすためのオープンな対話を促進します。フラットな対話を通じて、地域を舞台にイノベーションを起こすための、目的の共創や仲間づくりを行う場づくりをすすめます。

  1. HOME
  2. EVENT
  3. EVENT REPORT一覧
  4. Ecosystem Link#5