REPORTS

レポート

2025年8月12日

「ウメキタStartUp!イノベーター甲子園(Ecosystem Link#32)」を開催いたしました。

 2025年8月12日に、グラングリーン大阪 北館 JAM BASEにて「ウメキタStartUp!イノベーター甲子園(Ecosystem Link#32)」を開催いたしました。Ecosystem Linkでは、スタートアップ、事業会社の新規事業/オープンイノベーション担当者、金融機関、士業、行政、支援機関など、イノベーションに挑戦する方々が集い、情報や技術・知識等を共有し、自ら発信していくコミュニティであるIt's Sta.Innovators & Trailblazers Synergy Station)のコンテンツの一つとして、スタートアップ・エコシステムに関するセッションと注目のスタートアップのピッチを行っています。

 Ecosystem Linkはグラングリーン大阪の先行まちびらきに伴い中核機能施設「JAM BASE」にて毎月第2、第4火曜日に定例開催し、複数コンテンツを組み合わせたGathering Dayとすることで、U-FINOが目指す多様な属性のプレイヤーが集う、"ごちゃまぜ"を実現いたします。

 第32回目となる今回のEcosystem Linkは、昨年夏に初開催し好評だった「ウメキタStartUp!イノベーター甲子園」を、第2回目として再び開催。夏休みを活用し、大阪・関西を中心に、日本全国の幅広い地域から起業に関心のある中学生・高校生たちが集まり、自分のアイデアをピッチ形式で発表していただきました。

滋賀県:吉田 彩乃さん(立命館守山高校3年生)
タイトル:VISI-ON これが「自分の道だ!」と思える進路選択
兵庫県:大林 想汰 さん(兵庫県立大学附属高等学校3年生)
タイトル:"楽しい"が地球を救う!新感覚エシカルイベント ~ビーチクリーン×エンタメ性がもたらす、新しい世界の融合~
岡山県:姫井 美桜 さん(岡山県立岡山操山高校2年生)
タイトル:新しい特産品NUNOUSで挑む!サステナブルな街岡山
大阪府:朱 詠瞳 さん(大阪府立水都国際高等学校3年生)
タイトル:孤独ゼロの闘病へ、ミナキュア
兵庫県:福井 貫介 さん / 鵜戸 柊太朗 さん(兵庫県立武庫荘総合高等学校3年生)
タイトル:バケットリスト作成&実現 訪問サポートサービス バケリィ
滋賀県:加藤 綺音さん(名古屋経済大学市邨高等学校1年生)
タイトル:Play Spot
大阪府:関口 俊 さん(天王寺学館高校3年生)
タイトル:フェイスヘルスケア
大阪府:仲井 正陽 さん / 角野 太志 さん / 池口 侑汰 さん / 池側 翔晶 さん / 杉本 幸翔 さん (泉北高等学校2年生)
タイトル:サスベジ(susitanable vegetable promotion)
愛知県:近藤 にこる さん(愛知教育大学附属名古屋中学校3年生)
タイトル:Butterfly Base 〜挑戦が挑戦を生む、次世代ヒーローの循環型プラットフォーム〜

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*

結果は・・・

 受賞された皆さま、おめでとうございます!どの方のアイディアもすばらしく、熱い想いをもったプレゼンでした!来年の夏、第3回目の開催もお楽しみに!!

 U-FINOは引き続き、異なるバックグラウンドを有する多様な関係者が共創によりイノベーションを起こすためのオープンな対話を促進します。フラットな対話を通じて、地域を舞台にイノベーションを起こすための、目的の共創や仲間づくりを行う場づくりをすすめます。

  1. HOME
  2. EVENT
  3. EVENT REPORT一覧
  4. ウメキタStartUp!イノベーター甲子園(Ecosystem Link#32)